ソードアート・オンライン オーディナル・スケール
劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 監督:伊藤智彦
主演:松岡禎丞, 戸松遥, 伊藤かな恵, 竹達彩奈, 日高里菜
ユナは神田沙也加なんだなぁ。歌歌えるからか。もうちょっと幼い声のほうがよかった。
エイジは井上芳雄。声渋いなぁ
東都工業大学の東京工業大学感。
ストーリー|ストーリー・キャラクター | 劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 公式サイトに
≪オーディナル・スケール(OS)≫の特徴はこの≪ランキング・システム≫で、
全てのプレイヤーのステータスは、基数(カーディナル数)ではなく
序数(オーディナル数)であるランクナンバーによって決定される。
とある。基数詞 - Wikipediaを見ると
基数詞(きすうし)とは物事の数を表す数詞である。これに対し物事の順序を表す数詞を序数詞と呼ぶ。
と書いてある。
SAOのカーディナルシステム(人間のメンテナンスを不要とするエラーチェックおよびゲームバランサー機構1)との連想?
だからユナ。ラテン語の1というわけですか。
いやそれだったら基数のprimus2のほうがいいのでは。
基数によって制御しているカーディナルシステム?
アスナが最後に出した技はマザーズ・ロザリオだったのね。
「技の名前はマザーズ・ロザリオ。きっと、アスナを守ってくれる。」 - 僕の人生は治りませんでした
作中でプレイしていたゲームはPAC-MAN 256らしい、エンドロールに出ていた。(【新作】ハイスコア狙いがアツすぎて止まらない!『PAC-MAN 256』インプレッション [ファミ通App])。
最後のラースというのはアリシゼーションにでてくるらしい。
ソードアート・オンライン - Wikipedia [return] 序数詞 - Wikipedia [return]